案内センターについて
沖縄空手案内センターは、沖縄空手の問い合わせに対応するため沖縄空手会館内に設置されました。
概要
開設日:2017年5月1日
委託者:沖縄県空手振興課
受託者:沖縄伝統空手道振興会
統括官・所長:上原 邦男(現振興会事務局長)
主な業務内容
(1)多言語による沖縄空手の情報を県内外・国外への発信
(2)多言語による沖縄空手に関る全般的な問い合わせに対応する
(3)国内外の空手家と県内町道場のコーディネート
(4)その他
基本情報
住所:〒901-0241 豊見城市豊見城854-1(沖縄空手会館内)
営業時間:毎日午前9:00~午後5:00
休館:毎週水曜日、12月30日~1月3日
TEL: 098-851-1088
FAX: 098-851-3778
公式ウエブサイト: www.okic.okinawa
Eメール: info@okic.okinawa
サービス
空手発祥の地・沖縄に設置されている沖縄空手案内センターの目的は、空手に興味をもつ県内外・海外の皆様をサポートすることにあります。気軽に098-851-1088までお電話下さい。
尚、当センターは下記の通りのご利用サービスとなっております。
• 沖縄空手・古武道に対する問い合わせへの相談
• 町道場、個人指導、各種セミナープログラムの企画・立案
→ 専用ページをご覧ください
• 演武会、講習会の企画及び空手史跡の案内ツアー等
→ 問い合わせフォームをご利用下さい
備考:必要に応じて、関連企業とも連携して実施します。
上記の内容について、ご質問等ありましたら当沖縄空手案内センターまでご連絡ください。
このウェブサイトに掲載されている写真クレジット:(株)沖縄メディア企画、ダニエル・ロペス氏、赤嶺(藤井)千加氏