2020/04/02

 2018年からジャーナリストの柳原滋雄氏は、沖縄空手についていろんな角度で取材を行いました。第三文明社のウェブサイトに掲載されている「沖縄伝統空手のいま~世界に飛翔したカラテの源流」と表題されたこの連載の全記事は下記の様です。

 注意:連載に述べられる意見等はあくまで著者や登場人物の意見であり、案内センターの意見ではありません。

[第1回] 沖縄空手の本質

[第2回] 沖縄空手界をたばねる団体 【登場空手家:喜友名朝孝氏】

[第3回] 「沖縄詣で」重ねる空手家たち(上)【登場空手家:新里勝彦氏】

[第4回] 「沖縄詣で」重ねる空手家たち(下)【登場空手家:外間哲弘氏】

[第5回] 空手普及の功労者(上)糸洲安恒

[第6回] 空手普及の功労者(下)船越義珍

[第7回] 「空手の日」が制定されるまで

[第8回] 空手の種類 競技・武術・健康

[第9回] 空手の淵源と流派

[第10回] 戦後沖縄空手界を支えた重鎮たち

[第11回] 沖縄独自の流派・上地流(上)【登場空手家:友寄隆宏氏】

[第12回] 沖縄独自の流派・上地流(中)【登場空手家:高良信徳氏、新城清秀氏】

[第13回] 沖縄独自の流派・上地流(下)【登場空手家:上原武信氏】

[第14回] 日本初の流派・剛柔流(上)

[第15回] 日本初の流派・剛柔流(下)【登場空手家:東恩納盛男氏、八木明達氏、久場良男氏】

[第16回] 第1回沖縄空手国際大会レポート

[第17回] しょうりん流① 首里地域の伝統武術「首里手」

[第18回] しょうりん流②――知花朝信の開いた小林流(上)【登場空手家:宮城驍氏】

[第19回] しょうりん流③ 知花朝信の開いた小林流(下)【登場空手家:大城功氏、松田芳正氏】

[第20回] しょうりん流④ 喜屋武朝徳の系譜 少林流【登場空手家:島袋善保氏、佐久川政信氏

[第21回] しょうりん流⑤ 首里・泊手としての松林流

[第22回] 競技分野の実績で抜きん出る劉衛流 【登場空手家:佐久本嗣男氏】

[第23回] 沖縄県空手振興課長インタビュー(上)【登場人物:山川哲男氏】

[第24回] 沖縄県空手振興課長インタビュー(下)【登場人物:山川哲男氏】

[第25回] 沖縄尚学の試み【登場人物:名城政一郎氏】

[第26回] 極真から沖縄空手に魅せられた人びと(上)「金城健一」

[第27回] 極真から沖縄空手に魅せられた人びと(中)「高久昌義」

[第28回] 極真から沖縄空手に魅せられた人びと(下)「石本誠」

[第29回] 古武道(上)沖縄で育まれた土着の武器術【登場空手家: 仲本政博氏】

[第30回] 古武道(下)地元で育まれた土着の武器術 【登場空手家:金城政和氏】

[第31回](特別編)座波心道流 日本本土に保存された知花系空手【登場空手家:座波仁吉氏、山田順也氏】

[第32回](特別編)神人武館 空手の源流・手(ティー)を求めて【登場空手家:翁長良光氏】

[第33回] 次世代を担う沖縄空手家群像(上)【登場空手家:仲本雄一氏、上間建氏、長嶺朝一郎氏】

[第34回] 次世代を担う沖縄空手家群像(中)【登場空手家:島袋善俊氏、與儀克也氏、真喜志哲雄氏】

[第35回] 次世代を担う沖縄空手家群像(下)【登場空手家:上地完尚氏、伊波光忠氏、新城孝弘氏】

[第36回] 沖縄伝統空手道振興会 新垣邦男・新理事長インタビュー

[第37回] 沖縄固有の武術「ティー」は存在したのか(上)

[第38回] 沖縄固有の武術「ティー」は存在したのか(中)【登場人物:勝連盛豊氏】

[第39回] 沖縄固有の武術「ティー」は存在したのか(下)【登場空手家:野原耕栄氏】

[第40回] 沖縄古伝武術空手 剛毅會空手道 岩﨑達也宗師インタビュー

[第41回番外編(最終回)] 番外編 空手の流派はなぜ生まれたのか

[第42回特別編①] 「空手は近世に形成された沖縄固有の武術」(沖縄空手アカデミー・田名真之館長の講演から)

[第43回特別編②] 特別編② 首里手の源流を探る【登場空手家:大城利弘氏】

[第44回特別編] 沖縄空手案内センター ミゲール・ダルーズ